オクトラSwitch版との違い・変更点は?
オクトパストラベラーの「オクトラSwitch版との違い・変更点は?」に関するまとめ記事です。
ここではスマホ版の「オクトパストラベラー 大陸の覇者」とSwitch版の「オクトパストラベラー」との違いや変更点について解説します
オクトラのSP版とSwitch版の違いについて
パーティー編成人衆の変更
Switch版では戦闘時の参加人数は「最大4人」でしたが、スマホ版では「最大8人」の参加が可能となっています。
ただし8人全てが攻撃できるわけではなく、前衛と後衛分かれて前衛のキャラクターのみ攻撃を行うことが可能です。戦闘中に前衛と後衛のキャラクターの入れ替えが可能になっており戦略性のある戦いを求められます。
武器種の追加
Switch版では「剣、短剣、槍、斧、弓、杖」の6種類でしたが、SP版ではこれに加え「扇、本」の2種類が加わり、「全8種類」の武器が存在します。
フィールドコマンドが勢力別に
Switch版のオクトラでは、登場キャラ8人がそれぞれ固有のフィールドコマンドが用意されていましたが、スマホ版のオクトラではキャラ毎に固有のフィールドコマンドはありません。
キャラ毎に属する勢力に応じてフィールドコマンドが固定されています。
勢力 | コマンド | 効果 |
富 | 買い取る/雇う | リーフを消費してNPCのアイテムの買取や支援者獲得を行う。値切ることも可能だが失敗する可能性もあり。 |
権力 | 勝ち取る/引き入れる | 戦闘してNPCのアイテムを勝ち取ったりや支援者獲得を行う。負けてしまうと失敗。 |
名声 | ねだる/勧誘 | おねだりして確率でNPCのアイテムを無料でもらったりや支援者獲得を行う。成功確率は低い |
支援者は最大3人まで獲得することが可能で、バトルオプションの「支援者」より戦闘に参加させることが可能です。
フィールドコマンドを実行して規定回数失敗してしまうと街の人々との関係が悪くなってしまいフィールドコマンドを実行できなくなる。ただし酒場のマスターにリーフやルビーを渡すことで改善することも可能となっている。
JPの獲得方法
JP(ジョブアビリティポイント)はSwitch版では敵を倒すことで入手できましたが、スマホ版のオクトラではレベル上昇することにより獲得するシステムに変更されました。1レベル上がることで「1JP」を取得できる。
ガチャでキャラ獲得
スマホ版では、キャラの入手はルビーを消費して「ガチャ」で入手します。